賛助会員募集
(公財)飯田市体育協会では、住民の皆様からご支援いただき、全国的に活躍し住民に勇気と感動を与えてくれるスポーツ選手の育成、選手・チームの激励やスポーツの振興を目的とした事業に活かすため、体育施設の充実・人材確保の資とするため、賛助会員を募集しています。
会費 (毎年度)
法人会員 1口 10,000円
個人会員 1口 5,000円
会員の皆様には
機関誌「スポーツいいだ」にご芳名、企業名を掲載、当協会事業のパンフレット等にご芳名、企業名を掲載、機関誌「スポーツいいだ」をお送りします。
加入方法
(公財)飯田市体育協会事務局にお問合せをお願いいたします。 振込用紙をお送りいたします。
連絡先
〒395-0823 長野県飯田市松尾明7443
TEL:0265-23-5587 FAX:0265-23-5567
平成26年4月1日~現在 (順不同敬称略)
法人会員 | 個人会員 | ||
飯田市金融団 | 株式会社清信建設興業 | 土屋章尋 | |
有限会社小作商会 | 飯田水泳協会 | 小澤 健 | |
株式会社セイコーアドバンス飯田店 | ヨシザワ印刷株式会社 | 矢澤章弘 | |
飯田信用金庫総務部 | 有限会社エビス | 三石邦英 | |
信州ガス株式会社 | 木下建設株式会社 | 榊山俊彦 | |
飯田瓦斯株式会社 | 医療法人社団山力会菅沼病院 | 松尾 豊 | |
伊坪ビジネス株式会社 | 株式会社正木 | 村松康尾 | |
木下水引株式会社 | 有限会社赤石 | 望月正則 | |
神稲建設株式会社 | 株式会社平田商会 | 浦野 智 | |
天恵製菓株式会社 | 片桐屋呉服店 | 牧島正治 | |
株式会社トライネット | 有限会社ささき | 吉澤之縈 | |
株式会社平安 | 株式会社天龍 | 江取光雄 | |
株式会社丸宝計器 | 原建設株式会社 | 小澤雅代 | |
有限会社原ホンダ | 有限会社千登勢 | 若林 裕 | |
技建開発株式会社 | 株式会社エフエムディー設計 | 伊藤 実 | |
財団法人中部公衆医学研究所 | 小林製袋産業株式会社 | 伊坪 眞 | |
土屋電気株式会社 | ジャーナル商事株式会社 | 鎌倉 豊 | |
飯伊綿半生コン株式会社 | 東陽興業株式会社 | 中島静広 | |
株式会社冨士電機 | 有限会社ヒラサワ | 谷道七郎 | |
有限会社牧野工業 | 株式会社八十二銀行飯田支店 | 篠田知博 | |
株式会社マスト | 株式会社南信州新聞社 | 中村 慧 | |
マルマン株式会社 | 株式会社吉川 | 佐々木希世司 | |
株式会社シノダ設備 | 有限会社舞鶴 | 牧内隆志 | |
株式会社エヌ・イー | 株式会社ヤマキチ木材 | 川井重明 | |
喜久水酒造株式会社 | 杉本印刷株式会社 | 福島 毅 | |
株式会社飯田ケーブルテレビ | 株式会社南信州観光公社 | 北原良美 | |
軟式野球連盟飯田支部 | 飯田工業株式会社 | 清水俊一 | |
有限会社小西製あん所 | 有限会社小木曽グリーンターフ | 吉川敏一 | |
飯田自動車株式会社 | 髙本建設株式会社 | ㈲ホテル三宜 浪漫の館月下美人 代表取締役 児島博司 |
|
株式会社ミナミ | 文吾林造園株式会社 | ||
飯田ソフトテニス協会 | 有限会社クロスアート | ||
株式会社アイスク | 株式会社南建設 | 矢島秀次 | |
南信スバル株式会社 | 医療法人栗山会飯田病院 | 岡本清昭 | |
コクサイ・ホールディングス株式会社 | 株式会社キラヤ | 飯島 実 | |
シチズン時計マニュファクチャリング㈱ | 山崎建設株式会社 | 古田芙士 | |
有限会社飯田観光ホテルよし乃亭 | 有限会社ヤマシタ | 長坂敏子 | |
化成工業株式会社 | 日本空手道協会飯田支部 | 田中 進 | |
株式会社いとう | 有限会社大栄部品 | 井野口毅 | |
第一公害プラント株式会社 | 有限会社小林工業 | ||
飯伊陸上競技協会 | 株式会社三六組 | ||
株式会社伍福園 | 株式会社ホンダカーズ信州 | ||
アーチェリー協会飯田支部 | 康野整形外科リウマチクリニック | ||
シルクホテル中田製糸株式会社 | 株式会社ホテルオオハシ | ||
綿半ホールディングス株式会社 | 有限会社緑屋 | ||
株式会社飯田パルスモ | 三晃印刷株式会社 | ||
旭松食品株式会社 | 有限会社ツノダ | ||
株式会社外松 | 株式会社乾光精機製作所 | ||
小池建設株式会社 | 株式会社大林建材 | ||
(一財)飯田地区交通安全教育センター | 綿藤トキワフーズ株式会社 | ||
昼神温泉グランドホテル |